fc2ブログ

パレット出しまくり

InDesign CS2でスタイルパレットを表示しないでスタイル変更

へえそうなんすか。パレットを表示させないほうが速いのか。
今までそんなこと、全然考えたことなかったですわ。

ちなみにわたくしが常におっぴろげているパレットたち。CSですが。

メインモニタ
 段落スタイル
 表

サブモニタ
 文字スタイル
 ページ
 字形
 文字
 テキストの回り込み
 段落
 カラー
 リンク
 レイヤー

うわ。出しすぎかも。


Illustratorもパレットをたくさん表示させておりまする。

メインモニタ
 カラー
 スウォッチ
 文字スタイル/段落スタイル

サブモニタ
 情報
 グラフィックスタイル/ブラシ/シンボル
 線種/グラデーション/透明
 アピアランス
 レイヤー
 文字設定
 段落設定/OpenType
 書類情報/属性
 リンク
 アクション

同時に立ち上げていると、どちらのアプリのパレットか
わからなくなることがたびたびあります。w

続きを読む

スポンサーサイト



テーマ : ソフトウェア
ジャンル : コンピュータ

BootCampとOTFライセンス

「BootCamp」でOTFライセンスはどうなる? - JP2006情報・印刷産業展

2ページ目の『Intel Macの「BootCamp」でライセンスはどうなる?』の記事は
なかなか興味深いです。

執筆者がちょっとアレゲですけど。w

テーマ : 最近のパソコン関連情報
ジャンル : コンピュータ

プロフィール

ぱさみみ

Author:ぱさみみ
どっちかってゆーと、ミハル・ラトキエが好き。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク