fc2ブログ

K2

といえば、AdobeがQuarkをぶっ潰すアプリを出すそうだ、
ってウワサされていたときのコードネームでしたっけ。

1ヶ月ほど前だったかな、Youtubeで空耳アワーを見てたら、メタルのネタをやっていて、
爆笑しながらも、耳に残って仕方がない曲があったんです。
DRAGON FORCEというバンドらしい。

わたくし、メタルは10年ほど前に卒業したのですが、
気になってDRAGON FORCEとやらのオフィシャルサイトに行って、
視聴できるMP3を落として聴いてみました。

スゲエ!!
超高速、超クサいメロディ。
ものすごい久しぶりに2chのHM板にいってみたら、
こーゆーのは最近はメロスピって言うんですね。
メタルはもう封印したつもりだったんですが、復活の予感。

で、近所のツタヤに行ってみたんですが、やっぱり置いてないですね。
まあそりゃそうだろうなあ。

仕方ない、AMAZONかどこかで買うか、と思ってたら、
2chの関西メタラーのスレに、
メタルが充実しているレンタルCDショップがある、というのを発見!

んでもって、早速いってきました。
K2 RECORDS

すごいです。久しく新しいメタルのアルバムを聴いてなかった者にとっては、
ものすごい充実振りです。
メタルだけじゃなく、あらゆるジャンルが充実してる!
特に邦楽インディーズの品揃えのすばらしさは、ちょっと他では考えられないくらい。
で、以下のものを借りてきました。

DRAGON FORCE / Valley of the Damned
DRAGON FORCE / Sonic Firestorm
DREAM THEATER / Metropolis Pt.2 : Scenes from a Memory
DREAM THEATER / Train of Thought
DEATH / Individual Thought Patterns
MARS VOLTA / Frances the Mute
CORE OF SOUL / One Love, One Day, One Life!
LILY CHOU-CHOU / 呼吸
チリヌルヲワカ / イロハ

何がすごいって、返却は郵送でもOKってのがすごい。
しかも7枚以上借りれば、郵送料が無料! ありえない!!!

ん~たまらん。
場所も難波だし、足繁く通ってしまいそうだ。
スポンサーサイト



Salyu / Landmark

テンパっているときに、ふと手を止めてしまう罪作りな曲たち。

元リリィ・シュシュとか全然知らないんですけど、FMで「彗星」がよくかかってて、
いい曲だなと思って何の前知識もなくアルバムを手にしてみた。

すげえ。すげえイイ!

声がいいのは勿論だけど、曲がいい。
ミスチルとかマイラバって別にすごく好き、ってわけじゃないけど、
このアルバムによって小林武史という人物の見かたが変わった。すごい人だなあ。

全曲好きだけど、特にタイトルトラックの#1「landmark」と#8「Dramatic Irony」は
絶品。

今まで「俺ランキング」女性Voの一位はCoccoだったけど、Salyuはそれに比肩する。
すごいアーティスト(ユニット?)だ。

Bump Of Chicken / Jupiter

急ぎの仕事や、あせっているときに、
ふと手を止めてしまう罪作りな曲たち。

Bump Of Chicken / Jupiter

一発目からおもいっきりミーハーモードで。
30才すぎたオッサン(俺)が青臭い歌詞にハマる、って図は寒いかもしれんが、
でもやっぱりバンプの曲って好きだなあ。

#1「Stage Of The Ground」の「那由多に広がる宇宙 その中心は小さな君」って歌詞にはヤラれた。
すごいなあ。よくこんな歌詞を創造できるなあ。

一番好きな曲は #3「Title Of Mine」。
勿論歌詞もいいけど、
後半サビ部分のVo, G, Bが一瞬ユニゾンになる部分なんか、グランジーでゾクッとくるね。
プロフィール

ぱさみみ

Author:ぱさみみ
どっちかってゆーと、ミハル・ラトキエが好き。

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク